キングダム オブ フールズ関係

s_kof.jpg

ゲームマーケット2014春に残部販売予定の『キングダム オブ フールズ』ですが
色々と情報があります。下記、ご確認ください。

■サマリーの配布
公式HPで公開させていただきました職業表と資材カウンターですが、こちらを印刷したものをブースにて配布いたします。ぜひプレイのお供に。

■修正カードの交換
公式HPで公開させていただきました《小悪魔》修正版の交換用カードを用意いたしました(新しく販売する分は正しいものになっています)。大阪でご購入された方は《小悪魔》のカードを持ってきていただければ修正版と交換いたします。
また、《鍛冶屋》のカードの裏面がズレているものがあったそうですので、こちらも交換用カードを用意いたしました。該当している物をお持ちの方は《小悪魔》同様、交換いたします。

■4人プレイが可能に
3人専用のゲームでしたが、変則的な2対1対1という形式で4人まで遊べるようになりました。
下記のルールでお遊びください。
====================
★変更点
・王様1人、家来2人に加えて、「影武者」という1人が参加します。
・影武者は基本的には、資材や建物カードを獲得することはありません。
・影武者の勝利条件は王様を勝利に導くことです。王様が勝てば影武者も勝ちとなり、負ければ影武者も負けとなります。
・ラウンド処理の変更①:ラウンドの「セレクトパート」において、4枚の職業カードを各プレイヤーに裏向きで渡します。場の中央には1枚も置きません。通常通り、各プレイヤーはこの時点で配られたカードを確認できます。その後、王様は家来1人を選んで行動を行わせ、次に影武者が行動を行い、最後にもう1人の家来が行動を行います。
・ラウンド処理の変更②:メインパートでは各プレイヤーは通常通り職業カードを公開して行動を行ってきますが、影武者は自分の順になったら職業カードを公開するだけして、それ以外は行動をしません。

基本的なルールに、上記の変更点を加えて遊んでください。

★注意点
※王様と影武者は仲間ではありますが、相談などは基本的にしないでください。
※少し変則的なルールになりますので、まずは3人プレイでルールを把握した状態でこちらを遊んでいただくことをお勧めします。

====================

という感じで、色々あります。よろしくお願いいたします。


執筆者:木皿儀
プロフィール

onedraw

Author:onedraw
ONE DRAW blogへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示