カナイセイジ氏サインお渡し会について

カナイセイジ氏サインお渡し会、開催決定!
ゲームマーケット2019秋の会場にて、購入して頂いた『文絵のために2 星見台高校の怪』に直筆サインを入れてお渡しするイベントを開催致します。

・開催時間:
 2019年11月23日(土)12:00~14:00
 2019年11月24日(日)12:00~13:00

・開催場所
【エリア35】ワンドローブース

・参加方法:
『文絵のために2 星見台高校の怪』を購入する

★ファストパスチケット(整理券)配布について
混雑緩和のためにファストパスを配布予定です。
『文絵のために2 星見台高校の怪』をご購入した際、ご希望された方にお渡しいたしますので、お申し付けください。
整理券には時間を記載していますので、そのお時間に来て頂くとスムーズに対応できます。

●注意事項
※ファストパスの枚数には限りがございます。土曜日・日曜日それぞれ配布致します。
※開場直後の『文絵のために2 星見台高校の怪』の販売に関しては、事前に予約して頂いた方から優先に販売させて頂きます。
※ファストパスが無い場合、土曜日は13:30以降、日曜日は12:45以降にお並び頂く予定です。
※お時間によってはお並びを打ち切らさせて頂く可能性もございます。ご了承ください。




追記:当日のサインお渡し会の流れ

・『文絵のために2 星見台高校の怪』を購入する際、お渡し会を希望の方には「ファストパスチケット」をお渡しします(この時点で商品はお渡しいたしません)。

・ファストパスチケットに記載のお時間に来ていただきます。

・ファストパスチケットと交換で、カナイセイジ氏がサイン入りの『文絵のために2 星見台高校の怪』をお渡しします。




kanai.png
カナイさんがゲームマーケット会場で待ってるよ!

事前予約ページ「GM2019秋ワンドロー事前予約」

カナイセイジ最新作!『文絵のために2 星見台高校の怪』のご紹介

前作から2年の時を経て、再び「文絵を助ける」時が来た!
カナイセイジ最新作!!


文絵2

●商品名
『文絵のために2 星見台高校の怪』
※この商品は拡張セットではありません。単体で遊ぶことができます。
・公式HP:http://one-draw.jp/ff2/top.html
事前予約ページ

●商品仕様
・プレイ人数:2人
・プレイ時間:15分×?
・対象年齢:14才以上

・デザイン:カナイセイジ
・販売価格:3000円(イベント限定価格・イベント先行販売)
・販売場所:ゲームマーケット2019秋会場

●内容物
・主人公シート:4枚
・カード:64枚
・エンディングブック:3部
・カードスリーブ:65枚
・ルールブック:1部

●ストーリー
その日はなんだか胸騒ぎがしていた。
ちょっとした用事で、すぐに下校した武雄だったが、SNS で文絵に送った、その日あったことの何気ない報告に、既読がつくことはなかった。夜になってから電話もしたが、返事はなかった。遅くに文絵の母さんから家に電話があったが、武雄に答えられることはなかった。
そして、翌朝。
文絵は、学校のはずれ、今は物置となっている旧校舎の廊下で、冷たくなっているのが発見された。特に外傷はなく、ショック死が疑われたが、その原因は不明だった。文絵に用事を頼んだ田所先生が、しどろもどろになりながら、物品の回収を頼んだこと、なかなか戻らないので先生が行ったが、その時にはいなかったことを警察に説明していた。泣き崩れる文絵の母親やクラスメイトを見ながら、しかし武雄はそれでも冷静だった。
昨夜から時計がまた不思議な光を放っていたからだ。まだ、死の運命は、文絵の手を離してはくれないらしい。

武雄は再び、時間を巻き戻す不可思議な時計の竜頭に手をかけた。

夕焼けがまぶしい、昨日の放課後。
武雄が戻ったときには、既に文絵は旧校舎に足を踏み入れた後だった。武雄も追って旧校舎に入るが、文絵の姿はない。

「文絵! どこだ!」
「武雄!?」

大声を出して呼びかける武雄。その頭の中に、困惑したような文絵の声が響く。

「文絵! どこにいるんだ!?」
「旧校舎…… なんだけど、様子がおかしいの。すごく……寒い」

武雄の頭の中に、文絵の視界のイメージが流れ込む。
夕焼けに照らされた旧校舎は、武雄のいる場所とは明確に異なる雰囲気だ。

「文絵、きっとそこから助ける。だから、状況を教えてほしい」
「わかった。武雄を信じるよ」

旧校舎の中を、おそるおそる歩き出す文絵。旧校舎の手掛かりを求めて、学校へと駆け戻る武雄。二人の試練は、まだ始まったばかり。

「幸絵…… ようやく見つけたよ」


●システム
本ゲームは、『文絵のために』の続編です。
前作はその新規性が認められCEDEC AWARDS2019ゲームデザイン部門 優秀賞を受賞しました。今作でも前作同様3つのシナリオが収録され、様々なループを体験できることでしょう。
再び命の危険に脅かされる文絵を、救ってください!



■スペシャル企画

★セット販売実施
『文絵のために』&『文絵のために 星見台高校の怪』セット
特別価格:5000円
※イベント限定のお得なセットです。この機会にセットでご購入ください!



カナイセイジさん渾身のポエムが完成しました!
前作から2年、制作に時間がかかりましたが、それに見合うだけの謎と物語を用意できたと思います。前作が無くても遊ぶことができる商品ですが、前作を遊んだほうが面白いとは思います。
オカルトとループ物をカードゲームでぜひ体験ください!


執筆者:木皿儀

朗読劇イベント『文絵のためにのために』vol.02について

s-ロゴ_文絵ためにのためにvol02
■『文絵のためにために』vol.02
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c4fp10jqgtc.html
・出演者:市川太一・井上雄貴
・ゲスト:カナイセイジ(「文絵のために」原作者)
・日時:2019年12月7日(土)18:00~(30分前開場)
・場所:快・決いい会議室HALL B
・チケット価格:3000円

朗読劇『文絵のために』の続編を盛り上げる”ために”ミニイベントを開催!
前作から引き続き主演の武雄を演じる市川太一さんが、今回新キャラとして出演する井上雄貴さんに「文絵のために」をレクチャーしたり、「ここだけでしか聞けないミニ朗読劇」を上演したり、「カナイセイジさんとゲームを」したり、盛りだくさんでお届けします!(絶賛企画中)
ぜひ、前作をご覧になった方もそうでない方もぜひ遊びに来てください!!

前回のイベントでも好評でしたゲームコーナーも実施予定です。
今回遊ぶ予定のゲームは

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』
clagla.jp/lineup/propose/

『黄金体験』
arclightgames.jp/product/黄金体験/

です。当日は、カナイセイジさんがインストして盛り上げてくれます。
声優さんはもちろん、カナイセイジさんのポエミーなプロポーズが聞けると思いますので、そちらにもご期待ください!(笑)



★その他の『文絵のために』スケジュールまとめ

・好評発売中:DVD『文絵のために』発売
・2019年9月28日終了:イベント『文絵のためにために』vol.01開催
・2019年10月21日~:朗読劇『文絵のために 星見台高校の怪』クラウドファンディング開始
・2019年11月23日~:新作カードゲーム『文絵のために2 星見台高校の怪』イベント先行販売
・2019年12月7日:イベント『文絵のためにために』vol.02開催
・2020年1月上旬:朗読劇『文絵のために 星見台高校の七不思議(仮)』上演

朗読劇『文絵のためにのために』のイベントについて

ロゴ_文絵ためにのために02

■『文絵のためにために』vol.01
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01czgk10f23bp.html
・出演者:本宮佳奈・夏陽りんこ・柴田遥加
・ゲスト:カナイセイジ
・日時:2019年9月28日(土)
・場所:club Dorothy(クラブドロシー)
・チケット価格:3000円(+1drink)

朗読劇『文絵のために』の続編を盛り上げる”ために”ミニイベントを開催!
「前作を少し振り返りながらフリートーク」をしたり、「ここだけでしか聞けないミニ朗読劇」を上演したり、「追加キャスト発表などを含めた新作情報を発表」したり、「カナイセイジさんとゲームを」したり、盛りだくさんでお届けします!(絶賛企画中)
ぜひ、前作をご覧になった方もそうでない方もぜひ遊びに来てください!!

イベントにつきましてはトークコーナーでは質問も受け付けております。
せっかくなので、ぜひここで出演者やゲストのカナイセイジさんに聞きたいことがあれば、お伝えください!
https://forms.gle/jDrd3ScU9ZYrU6Cj9



★その他の『文絵のために』スケジュールまとめ

・好評発売中:DVD『文絵のために』発売
・2019年9月28日:イベント『文絵のためにために』vol.01開催
・2019年11月23日~:新作カードゲーム『文絵のために2(仮)』イベント先行販売
・2019年12月7日:イベント『文絵のためにために』vol.02開催
・2020年1月上旬:朗読劇『文絵のために 星見台高校の七不思議(仮)』上演

『文絵のために』体験会のご案内

文絵体験会_190517
これまでネタバレ厳禁ということで、試遊をしてこなかった『文絵のために』ですが、ミニ拡張も販売するという事で、ワンドローブースにて体験できます!
まだ遊んだことのない人や、興味あるけど難しそう……という人(実際難しいんですけどね)、この機会にどんなゲーム課体験してみてはいかがでしょうか?

●場所
ゲームマーケット2019春「エリア21」ワンドローブース

●時間
5月25日(土)
①13:00~14:00
②14:15~15:15

5月26日(日)
①13:00~14:00
②14:15~15:15

※体験するのは基本セット『文絵のために』編になります。
※体験では武雄側・文絵側に分かれて遊んで頂きます。複数人が武雄側・文絵側を担当する形での体験になる可能性もございます。


事前に参加受付も致しますので、ご興味ある方はTwitterのDMか公式HPの「お問い合わせ」からメールでお申し込みください。
その際、下記の情報をお申し付けください。
・名前
・希望時間
・人数

ぜひご参加をお待ちしております!
プロフィール

onedraw

Author:onedraw
ONE DRAW blogへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示