グリモワールの受賞関係

ドイツにてシュミットシュピーレ様より発売されました、
『グリモワール』ですが(ルールなどが調整されています詳しくは→過去の記事を)、
・エッセン金の羽根賞2012
・グラフ・ルード賞2012
を受賞いたしました。
「エッセン金の羽根賞2012」はルールブックの賞で、
「グラフ・ルード賞2012」はコンポーネントの見栄えの賞です。
詳しくはボードゲーム情報サイトTGIWさんをご覧下さい。
→ドイツゲーム賞2012に『村の人生』
→グラフ・ルード賞2012に『グリモワール』
先日行なわれたエッセン・シュピールにてその表彰があったそうです。
そして、めぐりめぐって、私の元に受賞のトロフィーがやってきました!
自分の名前が刻まれたプレートを見て、受賞の事実をやっと実感できましたね(笑)
国内版はいまのところ絶版になってしまってはいますが、
こうやって海外版が展開できることは大変嬉しく思います。
版権交渉を含め、展開に際し助力していただいたヤポンブランドの方々、
発売を決めてくれたシュミットの皆様、
そして、より面白くなるようにバランス調整などを綿密に行ない
しっかりとしたものに仕上げてくれたトールステン・ギムラー氏、
たくさんの人に感謝してもしきれないほどの気持ちがあります。
そういった気持ちを次の作品への糧として、
今後もこういった機会を得られるよう精進していきます。
【宣伝】
『グリモワール』ドイツ語版の『Grimoria』ですが、
今度のゲームマーケット2012秋のワンドローブース(4F629)にて、
数点ではありますが販売いたします(メビウスゲームズさん訳付き)。
価格は2800円です。この機会に是非!
あ、ちなみにこの金の羽賞のトロフィーも展示予定です。
ご興味がある方はぜひ足をお運びください。
執筆者:木皿儀