ゲームマーケット2011秋 閉幕
無事ゲームマーケット2011秋が終了しました。
来場者のみなさま、お疲れ様でした。
そして、弊社ブースまで足を運んでいただいたみなさま、
大変ありがとうございました。
今回は新作の販売も体験会もないということで、
やや物足りない出展になってしまい、申し訳ありませんでした。
隣のブースで『7つの島』の再々販をしていましたが、
これも数が30程度だったようで、すぐに完売してしまいました。
お客様からの「再販はないのですか?」という声を何度もいただき、
心苦しい気持ちでいっぱいです。まことに申し訳ありません。
ただ、ショップさまからの希望などもたくさんいただいていますので、
来年は、しっかりと流通版を作成したいと決意しました!
題して『7つの島』完全日本語版ということで……
ちょこちょこっと調整したバージョンにしたいと思っています。
(ま、いずれも勝手に思っているだけで、まだ確定ではありません)
今回配布しました拡張航路シートとそのルール、
および「7つの島パンツ」をダウンロードできるように……
近日中にいたします。よろしくお願いします。
今回はさまざまなかたとお会いできました。
特に雑誌ゲームリンクの編集をしている都合上、
お世話になっているかたが多いので、直接お礼を言えたりするのが、
たいへんうれしかったです。
逆に多数の励ましのお言葉も身に染みました。ありがとうございます。
イベント全体の雰囲気としては(カメラが荷物の中のため写真なし)
昨年までのテーブルゲームフェスティバルとは異なり、
“プレイ”よりも“購入”中心という印象でした。
また、出展者・入場者ともに前回の春のような大入りで、
アナログゲーム業界の盛り上がりを感じる1日でした。
さて、次回は3月の「ゲームマーケット2012大阪」!
まだ出展するかは未定なので、出なければ
その次、5月の「ゲームマーケット2012春」になりますが(汗)
新作をお届けできるように精進いたしますので、
ぜひみなさんご期待ください。
執筆者:木皿儀
来場者のみなさま、お疲れ様でした。
そして、弊社ブースまで足を運んでいただいたみなさま、
大変ありがとうございました。
今回は新作の販売も体験会もないということで、
やや物足りない出展になってしまい、申し訳ありませんでした。
隣のブースで『7つの島』の再々販をしていましたが、
これも数が30程度だったようで、すぐに完売してしまいました。
お客様からの「再販はないのですか?」という声を何度もいただき、
心苦しい気持ちでいっぱいです。まことに申し訳ありません。
ただ、ショップさまからの希望などもたくさんいただいていますので、
来年は、しっかりと流通版を作成したいと決意しました!
題して『7つの島』完全日本語版ということで……
ちょこちょこっと調整したバージョンにしたいと思っています。
(ま、いずれも勝手に思っているだけで、まだ確定ではありません)
今回配布しました拡張航路シートとそのルール、
および「7つの島パンツ」をダウンロードできるように……
近日中にいたします。よろしくお願いします。
今回はさまざまなかたとお会いできました。
特に雑誌ゲームリンクの編集をしている都合上、
お世話になっているかたが多いので、直接お礼を言えたりするのが、
たいへんうれしかったです。
逆に多数の励ましのお言葉も身に染みました。ありがとうございます。
イベント全体の雰囲気としては(カメラが荷物の中のため写真なし)
昨年までのテーブルゲームフェスティバルとは異なり、
“プレイ”よりも“購入”中心という印象でした。
また、出展者・入場者ともに前回の春のような大入りで、
アナログゲーム業界の盛り上がりを感じる1日でした。
さて、次回は3月の「ゲームマーケット2012大阪」!
まだ出展するかは未定なので、出なければ
その次、5月の「ゲームマーケット2012春」になりますが(汗)
新作をお届けできるように精進いたしますので、
ぜひみなさんご期待ください。
執筆者:木皿儀