『キングダム オブ フールズ』と『黒猫ローラと魔法の森カードゲーム』の公式HP
『キングダム オブ フールズ』公式HP:http://one-draw.jp/kof/top.html
『黒猫ローラと魔法の森カードゲーム』公式HP:http://one-draw.jp/kuronekocard/top.html
それぞれルールマニュアルなどがあります。ご覧下さい。
大阪で販売した残部を、次のゲームマーケット2014春にて販売します。
また、『キングダム オブ フールズ』においては
いくつかダウンロードコンテンツを用意しております。
■資材チップ
→印刷して切り離していただくことで、資材チップとして利用することができます。印刷した紙を厚紙に張ることをお勧めします。
■ルールサマリー
→「ルールサマリー」と「資材カウンター」です。「ルールサマリー」は職業の一覧がわかりやすく示されています。「資材カウンター」は各項目 にコマやトークンを置くことで、自身の資材をカウントできます。
※「たかみ弌」さんの作られたものが素晴らしかったので、許諾を頂き、長谷川登鯉さんに用意していただきました。
■エラッタカード(小悪魔修正用カード)
→カードテキストを修正した《小悪魔》カードです。また、エラッタカードはただいま再印刷中ですので、次のイベント以降で配布予定です。
『黒猫ローラと魔法の森カードゲーム』公式HP:http://one-draw.jp/kuronekocard/top.html
それぞれルールマニュアルなどがあります。ご覧下さい。
大阪で販売した残部を、次のゲームマーケット2014春にて販売します。
また、『キングダム オブ フールズ』においては
いくつかダウンロードコンテンツを用意しております。
■資材チップ
→印刷して切り離していただくことで、資材チップとして利用することができます。印刷した紙を厚紙に張ることをお勧めします。
■ルールサマリー
→「ルールサマリー」と「資材カウンター」です。「ルールサマリー」は職業の一覧がわかりやすく示されています。「資材カウンター」は各項目 にコマやトークンを置くことで、自身の資材をカウントできます。
※「たかみ弌」さんの作られたものが素晴らしかったので、許諾を頂き、長谷川登鯉さんに用意していただきました。
■エラッタカード(小悪魔修正用カード)
→カードテキストを修正した《小悪魔》カードです。また、エラッタカードはただいま再印刷中ですので、次のイベント以降で配布予定です。