ゲームマーケット2015秋閉幕
みなさまお疲れ様でした、ゲームマーケット2015秋が無事終了しました。
ワンドローブースに足を運んでいただいた方、ご購入していただいた方、ありがとうございました。

開場前の準備です。箱がでかいため、かなり豪華な状態になっています!

ブースはニョキニョキとツリーハウスが立つポスターが目印!


体験プレイの模様。少し時間がかかるので何回もできず申し訳ありませんでした!
ということで、ざっと写真で振り返ってみました。
新作『ヴィレッジオブファミリア』は価格も会場内でも少し高価格帯の作品だったのですが、それでも十分な数をご購入いただけました、お買い求めいただいたみなさまありがとうございました。少し大きな箱だったのでお荷物として大変だったと思います(笑)
ちなみに、新作『ヴィレッジオブファミリア』の一般発売は来月上旬を予定しております。参加できなかったみなさん、少々お待ちください。
会場はホールが変更となり、また広くなった印象でしたが、人も比例するように増えていましたね。あとは大きなカメラでの取材をしている方々もよく見たので、昨今のアナログゲームの注目度をひしひしと感じました。どんどん一般層に浸透していくと、参加している側としても嬉しいですね!
次回は来年のゲームマーケット神戸です。実はまだ申し込んでおりませんが、新作がほぼ完成していまして、二次募集に参加が通れば行きたいと思っております。その時はよろしくお願いします!

会場ではやや遅いハロウィン気分で参加しておりました。
執筆者:木皿儀
ワンドローブースに足を運んでいただいた方、ご購入していただいた方、ありがとうございました。

開場前の準備です。箱がでかいため、かなり豪華な状態になっています!

ブースはニョキニョキとツリーハウスが立つポスターが目印!


体験プレイの模様。少し時間がかかるので何回もできず申し訳ありませんでした!
ということで、ざっと写真で振り返ってみました。
新作『ヴィレッジオブファミリア』は価格も会場内でも少し高価格帯の作品だったのですが、それでも十分な数をご購入いただけました、お買い求めいただいたみなさまありがとうございました。少し大きな箱だったのでお荷物として大変だったと思います(笑)
ちなみに、新作『ヴィレッジオブファミリア』の一般発売は来月上旬を予定しております。参加できなかったみなさん、少々お待ちください。
会場はホールが変更となり、また広くなった印象でしたが、人も比例するように増えていましたね。あとは大きなカメラでの取材をしている方々もよく見たので、昨今のアナログゲームの注目度をひしひしと感じました。どんどん一般層に浸透していくと、参加している側としても嬉しいですね!
次回は来年のゲームマーケット神戸です。実はまだ申し込んでおりませんが、新作がほぼ完成していまして、二次募集に参加が通れば行きたいと思っております。その時はよろしくお願いします!

会場ではやや遅いハロウィン気分で参加しておりました。
執筆者:木皿儀