ゲームマーケット2017秋でのロストレガシーライセンス
『ロストレガシー』のシステムを流用して自分が作れる『ロストレガシー』という企画「ロストレガシーライセンス」。これまでもたくさんのサークル・企業の方にご利用いただいておりますが、次のゲームマーケット2017秋前後にもいくつか出版予定があります。
こちらの記事でまとめてご紹介させて頂きます。
●「うしおととら ロストスピアー」

http://movictcg.com/ushitora/
・プレイ人数:3~4人
・時間:5~15分
・年齢:10歳以上
・出版:ムービック
アニメ「うしおととら」を題材にした作品です。
1セットに2つの異なるゲームが収録してあり、それぞれ原作の雰囲気を再現したゲームになっています。それでいてしっかり『ロストレガシー』らしさも感じられます!
過去のブログで紹介もしておりますので、そちらも参考に→過去記事
●グラム様:ウサギのロストレガシー:聖杯探索

http://gamemarket.jp/game/usaginolostlegacy/
・プレイ人数:2人
・時間:40~60分
・年齢:10歳以上
・出版:グラム(個人出版)
サークル「ショーナンロケッティアズ」様のウサギのキャラクターを題材にした作品です。
ゲームはシナリオ形式になっていて、毎回ゲームをクリアして、条件を満たす新しいシナリオを読むことができます。読み進めることで、カードに影響があったり、条件が増えたりといった変化が生まれるのがポイント。何度も遊ぶとシナリオが進んでいき、同じカードを使っているのに全く違ったプレイ感覚を楽しめます。
●まどりや様:「ロストわがしー」

http://gamemarket.jp/game/ロストわがしー/
]・プレイ人数:2~4人
・時間:10~20分
・年齢:10歳以上
・出版:まどりや
イヌとネコたち動物の和菓子争奪戦を題材にした作品。
このゲームには陣営という概念があり、ゲームを終えた時に勝利した陣営にいればポイントを獲得できるという 要素があります。和菓子の柏餅を盗みたいネコ陣営、それを守るイヌ陣営、漁夫の利を狙うネズミ陣営……ちょっとした身分隠匿要素が入っています。かわいらしい動物のイラストにも注目です!
●まどりや様:「ロストゲムマ ダブル」

http://gamemarket.jp/game/lost-gemma-w-
・プレイ人数:2~5人
・時間:10~20分
・年齢:10歳以上
・出版:まどりや
過去に販売された『ロストゲムマ』の新装版です。
基本的には同じルールですが、効果内容などもシンプルに遊びやすくなっております。グラフィックがオリジナルのRPG作品のようなキャラクターになっているので、テーマ通りにRPG色を感じやすくなっています。
いずれもゲームマーケット2017秋にて出展されているため、ご購入が可能かと思います。要チェック!
また、「自分も作ってみたい」と思った方がいましたら、「こちら(http://one-draw.jp/lostlegacy_license/top.html)」の「ガイドライン」をお読みいただき、「ライセンス申請フォーム」にてお申し込みをお願いします。質問などもお受付しますので、お気軽にご連絡ください!
こちらの記事でまとめてご紹介させて頂きます。
●「うしおととら ロストスピアー」

http://movictcg.com/ushitora/
・プレイ人数:3~4人
・時間:5~15分
・年齢:10歳以上
・出版:ムービック
アニメ「うしおととら」を題材にした作品です。
1セットに2つの異なるゲームが収録してあり、それぞれ原作の雰囲気を再現したゲームになっています。それでいてしっかり『ロストレガシー』らしさも感じられます!
過去のブログで紹介もしておりますので、そちらも参考に→過去記事
●グラム様:ウサギのロストレガシー:聖杯探索

http://gamemarket.jp/game/usaginolostlegacy/
・プレイ人数:2人
・時間:40~60分
・年齢:10歳以上
・出版:グラム(個人出版)
サークル「ショーナンロケッティアズ」様のウサギのキャラクターを題材にした作品です。
ゲームはシナリオ形式になっていて、毎回ゲームをクリアして、条件を満たす新しいシナリオを読むことができます。読み進めることで、カードに影響があったり、条件が増えたりといった変化が生まれるのがポイント。何度も遊ぶとシナリオが進んでいき、同じカードを使っているのに全く違ったプレイ感覚を楽しめます。
●まどりや様:「ロストわがしー」

http://gamemarket.jp/game/ロストわがしー/
]・プレイ人数:2~4人
・時間:10~20分
・年齢:10歳以上
・出版:まどりや
イヌとネコたち動物の和菓子争奪戦を題材にした作品。
このゲームには陣営という概念があり、ゲームを終えた時に勝利した陣営にいればポイントを獲得できるという 要素があります。和菓子の柏餅を盗みたいネコ陣営、それを守るイヌ陣営、漁夫の利を狙うネズミ陣営……ちょっとした身分隠匿要素が入っています。かわいらしい動物のイラストにも注目です!
●まどりや様:「ロストゲムマ ダブル」

http://gamemarket.jp/game/lost-gemma-w-
・プレイ人数:2~5人
・時間:10~20分
・年齢:10歳以上
・出版:まどりや
過去に販売された『ロストゲムマ』の新装版です。
基本的には同じルールですが、効果内容などもシンプルに遊びやすくなっております。グラフィックがオリジナルのRPG作品のようなキャラクターになっているので、テーマ通りにRPG色を感じやすくなっています。
いずれもゲームマーケット2017秋にて出展されているため、ご購入が可能かと思います。要チェック!
また、「自分も作ってみたい」と思った方がいましたら、「こちら(http://one-draw.jp/lostlegacy_license/top.html)」の「ガイドライン」をお読みいただき、「ライセンス申請フォーム」にてお申し込みをお願いします。質問などもお受付しますので、お気軽にご連絡ください!