『文絵のために』追加拡張セット発売決定!
『文絵のために』の新しいシナリオを楽しめる追加拡張セットを販売することにしました。
●商品名
『文絵のために』追加シナリオセット『ときめき文化祭(仮)』
※この商品は『文絵のために』本体が無いと遊べません。
●商品仕様
・デザイン:中村誠
・監修:カナイセイジ
・制作指揮:木皿儀隼一
・販売価格:1,000円(イベント限定商品)
・生産数:200個予定(イベント限定・一般販売の予定無し)
・販売場所:朗読劇『文絵のために』物販
●内容物
・新規カード×4枚
・エンディング用カード×16枚
・主人公シート×2
・マニュアル×1部
※商品仕様・内容物は仮のものです。変更になる可能性がありますのでご了承ください。
●ストーリー
文化祭が近づいています。武雄と文絵のクラスはメイド喫茶をやることに決まりましたが、同時にサッカー部も部伝統の模擬店をやることになっています。クラスとサッカー部、どちらをやるべきか板バサミになって困る武雄に、文絵はこんな提案をします。
「武雄はサッカー部を頑張って。クラスの方は私がまとめていくから」
「悪いな。できるだけ俺も手伝うから」
こうして、武雄と文絵はサッカー部とクラスを、それぞれ手分けして準備することになったのです。
ところで、この学校には1つの伝説がありました。
「文化祭の後夜祭でフォークダンスをしたふたりは幸せになれる」
さあ、文化祭の準備がはじまります!
ということで、現在朗読劇のクラウドファンディングをしておりまして、その目標達成した暁にはということで企画させて頂きました。
新しい、彼らの物語、そして『文絵のために』の拡張に相応しい難易度で、さらに楽しめること請け合い!(さすが中村さんという出来になっております)
劇場限定(在庫があれば他でも売りますが)でご購入できますので、ぜひぜひ遊びに来てください!!
執筆者:木皿儀
●商品名
『文絵のために』追加シナリオセット『ときめき文化祭(仮)』
※この商品は『文絵のために』本体が無いと遊べません。
●商品仕様
・デザイン:中村誠
・監修:カナイセイジ
・制作指揮:木皿儀隼一
・販売価格:1,000円(イベント限定商品)
・生産数:200個予定(イベント限定・一般販売の予定無し)
・販売場所:朗読劇『文絵のために』物販
●内容物
・新規カード×4枚
・エンディング用カード×16枚
・主人公シート×2
・マニュアル×1部
※商品仕様・内容物は仮のものです。変更になる可能性がありますのでご了承ください。
●ストーリー
文化祭が近づいています。武雄と文絵のクラスはメイド喫茶をやることに決まりましたが、同時にサッカー部も部伝統の模擬店をやることになっています。クラスとサッカー部、どちらをやるべきか板バサミになって困る武雄に、文絵はこんな提案をします。
「武雄はサッカー部を頑張って。クラスの方は私がまとめていくから」
「悪いな。できるだけ俺も手伝うから」
こうして、武雄と文絵はサッカー部とクラスを、それぞれ手分けして準備することになったのです。
ところで、この学校には1つの伝説がありました。
「文化祭の後夜祭でフォークダンスをしたふたりは幸せになれる」
さあ、文化祭の準備がはじまります!
ということで、現在朗読劇のクラウドファンディングをしておりまして、その目標達成した暁にはということで企画させて頂きました。
新しい、彼らの物語、そして『文絵のために』の拡張に相応しい難易度で、さらに楽しめること請け合い!(さすが中村さんという出来になっております)
劇場限定(在庫があれば他でも売りますが)でご購入できますので、ぜひぜひ遊びに来てください!!
執筆者:木皿儀